昨日1月15日(日)はAnimation Runs vol.17『橋本誠史監督特集』でした!コミカルでリズミカルな映像、楽しかったですね。主催の竹中さん&ダーチン、わざわざ大阪からお越しの橋本監督、ありがとうございます!
夜は沖縄民謡を基本に活動しているMUZIK ASHRAMとボサノヴァカバーやオリジナルなどのKYANさんのライブでした。今年最初のライブでしたが、盛り上がって良かったです!
雪で来れないお客さんがたくさんいましたが、そんな中でもお越しいただき、ありがとうございました!
昨日1月15日(日)はAnimation Runs vol.17『橋本誠史監督特集』でした!コミカルでリズミカルな映像、楽しかったですね。主催の竹中さん&ダーチン、わざわざ大阪からお越しの橋本監督、ありがとうございます!
夜は沖縄民謡を基本に活動しているMUZIK ASHRAMとボサノヴァカバーやオリジナルなどのKYANさんのライブでした。今年最初のライブでしたが、盛り上がって良かったです!
雪で来れないお客さんがたくさんいましたが、そんな中でもお越しいただき、ありがとうございました!
昨日は今年最後のAnimation Runs!でした。公募で集めての上映会でしたが、たくさんの作品が集まるものなのですね。そこから選んでの17作品の上映になったと思うのですが、どれも見応えのあるものばかりでした。
作品を送ってくれた作家さん、主催の竹中さん&ダーチン、来ていただいたお客様、ありがとうございました!
次回vol.17『橋本誠史監督特集』は1月15日のお昼となります!
詳しくはAnimation Runs!のウェブサイトにて。
http://himecine.main.jp/ani_run/
11月11日(金)と12日(土)の『Animation Runs! vol.15 ICAF2016姫路』、お越しいただいたお客様、ありがとうございます!主催の竹中さん&小田さん、お疲れさまでした!!
次回Animation Runs vol.16は12月29日(木)に上映予定となります。作品を公募しているので、作品を上映したいかたは下記アドレス先にて詳細が掲載されていますので、ご連絡していただければと思います。
▼Animation Runs vol.16 公募プログラム詳細
http://himecine.main.jp/ani_run/vol16_koubo/
今回で1周年となるAnimation Runs!の13回目『山村浩二監督特集』無事終了しました!お越しいただいたお客様、ありがとうございました!